2018.11.04 04:17thankyou for everything11月3日は毎年秋麗だ。この辺りは自衛隊が行う航空祭と隣町のお祭りで町が静かになるまあ、普段から人通りが多くはないのだが。そんな日にUNDERはOPENしました。毎日、沢山のゲストの方に来て頂き感謝感激雨嵐でございます。予約が一杯でお断りしてしまう場合もありますが、時間外も受け付...
2018.09.20 15:51Fall何故か過去を振り返るのはいつもこの季節忙しく過ぎる毎日で何気なく見過ごす景色が多彩なのに落ち着きがあり鼻を抜ける風が金木犀を香りを運んできて何だかノスタルジックな気持ちになる。そんな季節だ。さてさて相変わらず寒色系のヘアカラーが人気なのですが90年代っぽい服装の流行りもありヴァイ...
2018.01.10 04:552018明けましておめでとうございます。今年も沢山のご来店お待ちしております。さて、時は遡り 12月末ブログでカウントダウンしていこうと意気込んでいたのですが忘年会やらなんやらで全然出来ませんでした。まぁ言い訳ですね。では2018年も宜しくお願い致します。
2017.12.07 08:50DECEMBER12月も1週間が過ぎました。年内にやり残したコトはないですか?「 諸説ありますが 髪は様々な念、想いがこもりやすいので 髪の毛を切ることで悪い念や厄を切り 厄払いになると言われています。 」
2017.11.23 05:53Thanks giving今日は農作物を食べようそんな事を毎年この日は考える(食べているかは別ですが・・・)あと今日だけは伝えてもいいんじゃないかな父に母にパパにママに沢山のありがとうお疲れ様
2017.05.06 11:08superb!!ヘアドネーションと言う言葉を聞いた事はありますか?ガンや病気、事故などで髪に問題を抱える18歳以下の子供たちに無償で医療用ウイッグを提供するプロジェクト。